名護「BALANCO」でランチ。デミグラスがおいしいカフェは正義

この日が雨でしたが建物はバッチリきれい。店先にはブランコが!
名護市の川沿いにおしゃれな庭付きの建物を発見。
最初、「美容室かな?」と思っていたのですが、調べてみるとカフェ。
仕事の合間、妻ピノ子とランチしに行ってみました。
- スポンサーリンク
ランチがおいしいカフェ、名護「BALANCO(バランコ)」
気持ち良さそうな芝生のお庭。
大きな窓のある空間。
外から見ると、カフェっぽくもあり、スタジオのようでもあり。スッキリした雰囲気でとても快い気分になります。
店内はシンプルな佇まい。座敷席もありますよ。
窓際の席に座りました。
外は雨ですが店内が素敵なのでサマになります。
BALANCOランチ
こちらがBALANCOランチ(1,080円)。
ボリュームたっぷり!だけど、それぞれがきちんとおいしいです。

ハンバーグは…

肉汁たっぷり!おいしいです

カツレツは沖縄らしい豚肉を叩いたもの

エビフライがあるとテンションがあがります
ランチにはサラダとスープとドリンク、スイーツも付いてきます。
ちなみにハラペコな妻が頼みました。かなり満腹になってました。
ふわふわオムライスがおすすめ
私はオムライスが食べたくなって注文。
これ!
お、おいしい…!
個人的にはこのオムライス、おすすめです。
メニュー名は「ふわふわオムライス デミグラスソースかけ(870円)」。

デミグラスソースと卵とライスのマッチングが素晴らしい
おいしいデミグラスソースとふわふわのオムライス。
言葉でいうのは簡単だけど、一口食べて「んむむ!」と思える、おいしいお店って貴重ですよね。
こちらもランチだと、サラダ・スープ、ドリンク・スイーツ、つきます。
デミグラスがおいしい
というかオムライスといいハンバーグといい、デミグラスがおいしいです。
デミグラスソースってお家じゃ手軽に作りませんからね。カフェでおいしいところを知っているのって大事ですよね。
人生を豊かにする大事な一側面です。
「デミグラスがおいしいカフェは正義!」
そんな格言が思いついたお店でした。
ランチに通える良カフェ

コーヒーと本日のスイーツ「紅茶のブランマンジェ」
コーヒーで一息ついて、ごちそうさまでした。
ちゃんと料理がおいしいカフェって見つけると嬉しくなります。
しかも値段も良心的。
空間も気持ちが良いし。座敷もあるし。私たちは名護の住まいなので、定期的に通えるお店だなぁと思いました。

前の川がメコン川みたいだった
この日は梅雨時期ですごい雨。
目の前の川もベトナムのメコン川みたいでしたが、おいしいランチを食べて、窓から覗くとなんだかこれも良い日のような。
お腹いっぱいで、気分よく帰りました。
- スポンサーリンク
スポット情報
名称 | BALANCO |
---|---|
住所 | 沖縄県 名護市 字 宮里 903-1 |
アクセス | 名護市58号線沿い、カメラのキタムラ左折後、橋を渡ってすぐ。(川沿い) |
営業時間 | ランチ 11:30-15:00、ディナー 17:30-21:00 |
定休日 | 日曜日 ・ 第4月曜日 |
電話番号 | 0980-43-8116 |
URL | http://balanco.okinawa/ |
食べログ | 食べログのお店情報 |
駐車場 | あり |
料金 | BALANCOランチ ¥1080、ふわふわオムライス デミグラスソースかけ ¥870 など |
設備 | 座敷あり。芝生の庭あり。 |