カヌチャベイホテル&ヴィラズの「パラディ」。夕食バイキングを楽しんできました
8月上旬に、 カヌチャベイホテル&ヴィラズ に生後9ヶ月の息子を連れて、家族3人で宿泊してきました。
このページでは、カヌチャの夕食バイキング「パラディ」で食事した様子をまとめています。
カヌチャの食事処で迷われているかたは、参考にしてくださいね!
カヌチャ「パラディ」をザッとご紹介
- バラエティ豊富にバイキングを楽しみたいかたにおすすめ
- キッズコーナーもあって、子どもも大喜び!
- デザートがたくさん!大人も楽しめる
- +1,000円でビール・ウィスキー・カクテルが飲み放題
カヌチャの宿泊全体のレポートを知りたいかたは、「カヌチャベイホテル&ヴィラズはテーマパークのようなホテルだった」からお読みください。
- スポンサーリンク
カヌチャリゾートの食事処は6つ
カヌチャ内のレストランは全部で6つ。
- 和食レストラン 神着(カヌチャ)
- 沖縄料理の店 くすくす
- 広東名菜 龍宮(リュウキュウ)
- カジュアルダイニング パラディ
- 炭火焼きステーキハウス HOPE
- バーベキューテラス クーワクーワ
幅広くジャンルを選べるようになっています。
カヌチャリゾートで食事する予定の方は、あらかじめ食事付きプランにしておいたほうがおトクですよ
ホテルの周辺に夜に食事ができるお店はありませんので、ご注意ください。
カジュアルダイニング「パラディ」でバイキング
わたしたちは、カジュアルダイニング「パラディ」へ。
(夕飯時は混雑するので予約がおすすめ)
パラディは新鮮野菜やシェフ特製のスイーツが食べられるバイキングになっています。
どんなメニューがあるかというと。
マグロのお刺身や酢の物、カプレーゼやケークサレ。
和洋食が中心となっていました。
こちらは夫が選んできた料理で、天ぷらや沖縄らしくドラゴンフルーツなど。
ライブキッチンで焼かれていたサーロインステーキ。
焼き加減もバッチリ!これ、おいしかったです。
沖縄そば・サラダコーナー
リゾートホテルで定番の、沖縄そばコーナーもちゃんとありました。
トッピングも豊富。
ネギに、紅ショウガ、三枚肉に、かまぼこ。
三枚肉がやわらかくてトロトロでおいしかったなあー。
写真からもじっくり煮込んだお肉なのが伝わってきますね。
沖縄っぽいものでいえば、ジーマミー豆腐も忘れちゃダメですね。
キッズの料理コーナーもある
子ども連れでの宿泊者が多いこともあってか、キッズコーナーがありました。
ポテトや唐揚げ、カレーの定番メニューに混ざって・・・
タコライス!
サルサソースとケチャップの2種類が用意されていて、大人も子どもも食べられるようになっていましたよ。
シェフ特製「スイーツ」の種類が多い!
パラディの特長をあげるとするなら、スイーツが充実していることでしょうか。
どれもおいしそうな見た目をしていて、悩んでしまいます。
ティラミス、ババロア、ブリュレ、ロールケーキ、ゼリー、シュークリーム、ショコラケーキ・・・
とにかくたくさんあるんです!
ストロベリーチョコのフォンデュも発見。
こちらはソフトクリーム。(写真を撮影するのが遅くて溶けてしまった…)
トッピングにはチョコスプレーとスターシュガーの2種類もありました。
ほかにも、アイスクリームも6種類くらいあったかな?
そうそう、かき氷マシーンだって完備!
デザートブッフェとしても楽しめそうなほどでした!
ドリンク
料理やスイーツのお供である、ドリンク。
バイキングにはソフトドリンクのドリンクバーがついてきます。
もしお酒を頼みたいかたは、+1,000円でビール・ウィスキー・カクテルが飲み放題。(70歳以上は500円)
飲み放題がホテル料金とは思えなくらい安いですね
最近、スーパーで見かけて気になっていた琉球紅茶。
上品な香りが際立っていました。
ドリンクコーナーでもう1つ気になったのが、こちら。
「インスタ映え?」と思ったら、子ども用のドリンク入れでした。
これなら子どもがドリンクをこぼす心配もないし、いいアイデアですね!
0歳の赤ちゃんはミルク・離乳食持参がいいかも
「0歳の息子が食べられそうなメニューはあるかな?」と期待したものの、食べれそうなものはスイカくらいでした。
離乳食を持ってきておいてよかった
ちなみに哺乳瓶の洗浄をお願いしたところ、乾燥までやってくれました。
スタッフさんの対応が素晴らしく、とても助かりました!
ショーも開催されていた
毎日開催されているのか、夏季限定なのかわかりませんが、パラディ目の前のガーデンプールでショーが行われました。
この日は地元小学生によるエイサーをやっていて、シーサーが登場。
息子がくぎ付けでした
「いろんなジャンルのメニューを食べたい!」というかたは、このパラディを選んでおけば間違いないと思います。
→カヌチャに泊まれる旅行ツアーをみる200万人に愛される宿泊予約サービス
一流ホテル・旅館のみを掲載している宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」。
意外と知らない人が多いですが、全国200万人の会員がいる有名なサイトです。
100項目にもおよぶ、Reluxの審査委員による厳しい審査を通しているので、このサイトからホテルを選べば、よほどのことがない限り、ホテル選びで失敗はありません。
Reluxの特長
- どこよりもお得!(最低価格保証)
- 最大6%のポイント還元(業界トップ!)
- 旅行相談コンシェルジュを無料で利用できる
Reluxの無料会員になることによって、上質なホテルも会員だけの限定価格プランで予約できます。
わたしの招待コードを入力すると10%オフになります。ご活用ください
紹介コード
IP_LRCE4
↑スマホでは長押しでコピーしてください
紹介コードの入力方法
【マイページ】→【ポイント/クーポン】→【Reluxクーポン/招待コードの登録】から入力できます。
会員登録済みのかたも使えます
招待コードを使ったことがなければ、すでに会員登録をしているかたも、招待コードを入力して10%オフクーポンをもらえます。より詳しくReluxについて知りたいかたは、「上質な宿泊予約を。Relux(リラックス)で消耗しないホテル選び」をお読みください。
カヌチャホテルの関連記事
- スポンサーリンク
スポット情報
名称 | カヌチャベイホテル&ヴィラズ |
---|---|
住所 | 沖縄県名護市字安部156-2 |
アクセス | わんさか大浦パークから車で約10分 |
営業時間 | - |
定休日 | - |
電話番号 | 0980-55-8880 |
URL | https://www.kanucha.jp/ |
食べログ | - |
予約 | Hotels.com をみる |
駐車場 | あり |
料金 | 1泊13,000円〜 |
設備 | ゴルフ場・プールあり |