海鮮がおいしい!ぎのわんゆいマルシェの「琉球」で海鮮ひつまぶしがおすすめ
友人とランチに「ぎのわんゆいマルシェ」へ。
宜野湾市の漁港付近にある施設で、ファーマーズマーケットがあり、沖縄野菜や鮮魚が直売されています。
しかも、施設内にある食事場所もおすすめ!
海鮮メニューがとってもインパクト大でおいしいので、魚を食べたくなったときにおすすめですよ。
- スポンサーリンク
沖縄野菜や鮮魚の直売「ぎのわんゆいまるしぇ」は、海鮮ランチもGOOD
こちらがぎのわんゆいマルシェ。
施設内に直売所とつながって、こういった食事場所があり、複数のお店が軒を並べています。
ちょっとしたフードコートみたいな感じですね。
座敷もある沖縄らしい食堂「エイト食堂」、天丼がおいしそうな「がぶり食堂」などがあります。
今回は「琉球」というお店のランチを食べました。
はみ出てる!豪快海鮮丼
ジャジャン!
こちらは友人が頼んだ豪快海鮮丼(1200円)。
びっくりするくらいお刺身がたっぷり!具材が思いっきりはみ出てます!
食べながら刺身がこぼれそうになるくらいで、おっとっとといった具合で食べ進んでいきます。
お刺身もおいしいし、満腹になること間違いなしです。
海鮮ひつまぶし
こちらは私が頼んだ海鮮ひつまぶし。これおいしい!
貝や魚の刺身は、地場のものを使っているそう。
ウニがのっかっていてこれまた贅沢ですね。

▲普通に、混ぜて、出汁茶漬けと3段階で味わえる
食べ方が3段階。
まずは普通に、次は混ぜて、最後は出汁茶漬けとなっています。
うわーこういうのに弱いんだ私は。おいしそう。
どれどれ、まず普通に食べて..。
そのあと、しゃもじでまぜまぜ。
ウニ色に染めるように混ぜるのね。
はいできました、ウニのおかげで風味が出たごはんは、これまたおいしい。
ここまでくると、たしかにこれは出汁で食べたくなりますね。
旨味が出汁でしみでて、さぞかしおいしいのでしょう。
どれどれ。
あ!
…うまい。
出汁スープがそもそもおいしい。これはいい!素晴らしい。
もう食べてる途中で、今度、リピートしようと心に決めました。出汁茶漬けとか最高ですね、本当。
せんべろもやっている
ぎのわんゆいマルシェのこれまた素敵なところは、せんべろ(1000円くらいで飲めるサービスってことです)もやっているんですよね。
写真、右上にさりげなくせんべろの張り紙が。3杯いけるそうです。素敵やん。
名護住まいだと車なので、なかなか飲める機会がないのですが、チャンスがあったらぜひせんべろをしにも行きたいですね。
ランチももちろんおすすめ。
またひつまぶし食べたいです。
でもサバぶしも気になるので、そっちもいいなぁ。迷うなぁ。
- スポンサーリンク
スポット情報
名称 | ぎのわんゆいマルシェ |
---|---|
住所 | 沖縄県宜野湾市大山7丁目1350番81 |
アクセス | SOLA沖縄専門学校の海側裏手 |
営業時間 | 11:00頃〜19:00頃(時間は店舗による) |
定休日 | 無休(店舗による) |
電話番号 | - |
URL | http://www.yuimarche.com/ |
食べログ | - |
駐車場 | あり |
料金 | 海鮮ひつまぶし ¥1000 |
設備 | 座敷あり、ファーマーズマーケット隣接 |