サイトは一部アフィリエイトを含みます。
移住情報はこちら沖縄移住サイトもやってます

やちむんの里のやちむん市「読谷山焼陶器市」

※こちらの記事は2015年の陶器市の様子です。
2019年は、12月13日(金)~12月15日(日)開催予定です。

読谷山焼陶器市

やちむんの里で開催されていた「読谷山焼陶器市」へ、みなみのひげと行ってきました。
お天気にも恵まれ、快晴!とても多くの方が訪れ、賑わっていました。

スポンサーリンク

読谷山焼陶器市とは?

やちむんの里で読谷山焼陶器市

読谷山焼陶器市は、焼き物工房が集まるやちむんの里(読谷)で行われる陶器市です。

毎年、毎年12月第3金土日に開催されます。

読谷山焼を定価よりも安く購入できるため、多くの観光客や焼物ファンが集まるイベントです。

やちむんの里で開催

陶器市の看板。35回にもなるんですねー!

読谷山焼陶器市の様子

20151218020

読谷山焼陶器市は、1ヶ所に陶器が集まって売っているわけではなく、やちむんの里内のお店でそれぞれ売られています。

あちこちで売っている

こんな感じで各地にあるテントへ、器を見に行きます。

やちむんがたくさん

陶器市ではさまざまなやちむんが通常よりも安く売られています。1割引か、2〜3割引が多かったです。

やちむんのお店

前回もきた北釜は20%オフをやっていました。

20151218051

陶器市のなかにはちょっとした移動式の飲食店も。焼き芋屋さんも来ていました。

老人会の作品

読谷山焼陶器市は、普段やちむん市では売られていない老人会の作品なども出品しています。
プロの作家さんというわけではありませんが、立派な陶器がたくさん売られていました。しかもお手頃価格!

20151218042

今日のやちむんの里は、人々の活気に溢れています。

人も多いやちむん市

やちむんの展示会らしきものも開催されていました!

トイレもあります

トイレもちゃんとあります。建物が沖縄っぽいのがいいです。

お気に入りのやちむん探しへ

私たちも各々欲しいやちむんを探してみることにしました。

一輪挿し

古代の古墳から出てきそうな土の花瓶。草花がさしてありましたが土っぽさがとても良かったです。

やちむんの里で読谷山焼陶器市

大小さまざま、模様もさまざまな器たち。ついつい見とれてしまいます。

一番欲しかったお皿

夫婦ともに「このお皿のデザインが一番お気に入り」と意見が一致した平皿です。
ただし値段が1万円しており、その値段のお皿を使う度胸がなく諦めました…。

欲しかったトックリ

ペルシャという蒼い陶器で作られたぐいのみと注ぐ器。みなみのひげがやたら気にっていました。
買って帰っても食器棚のこやしになるので、ぐっと我慢。。

梅干し入れに
きれいなしま模様に中身が青色の小さなふた付き器。我が家の梅干し入れ候補に!

フタ付きやちむん

梅干し入れが欲しくなり、フタものを探してまわります。

丸いペルシャカップ

こういうコーヒーカップが、家に1セットあるとコーヒータイムがぐっと良くなるんだろうなぁ。

ペルシャカップ

コーヒーカップと同じ色合いでマグカップ。

くびれたコーヒーカップ

こちらはエキゾチックなスタイルと、おさまりのいいサイズ感が魅力的なコーヒーカップ&ソーサー。

20151218045

テーブルの上におもむろにつまれた器からも不思議な魅力が感じられます。

20151218023

尺皿といわれる大きなお皿と、抱瓶(ダチビン)という泡盛を入れる器。
沖縄らしい感じです。

やちむんを作成中

乾かしている途中の器を発見。これはこれできれいー。

大きなお皿

飾られたお皿がとても素敵。

お値打ち価格

少し難ありのものは1000円切る値段で売られています!や、安い!

20151218027

器が道具入れに。窯の現場ならではのつかいかたですね。

20151218024
水差しひとつとっても味わいがあります。

模様が面白い大きなお皿

大きいお皿はやっぱり高級。。作るのも大変なんでしょうね。

コーヒーカップ

やちむんのカフェオレボウルだそうです。飲みごたえたっぷり!

とっくり

徳利(とっくり)、、かな?けっこう大きかったです。エジプトっぽい(笑)

コップも売っている

外に気持ちのよく並ぶやちむんたち。爽快です。

やちむん市でお土産選び

筆で描かれた模様がどれも違っていて、見比べるのも楽しいです。

定価よりも安い

お、かわいいお皿はっけーん!たくさんの器があるので、目移りをしまくります(笑)

やちむんの取り扱い

やちむんをみてまわっていると、やちむんの説明が。

やちむんについて

とりあえず、直火はダメで、電子レンジは大丈夫らしいです。

ただ物によっては電子レンジNGのものもあるので、念のため購入する商品が電子レンジで使えるかは確認してみてください。

日焼け対策を忘れずに!

すごいいい天気

12月も半ばを過ぎたのに、この天気!初夏くらいの気温だったような気がするけど気のせいかな。。??
やちむんの里はけっこう歩くので、終わりのほうには汗をかいてしまいました。

12月といえども、晴れた日の沖縄の直射日光はとても強いです。
日傘を持って行くといいかもしれません。

やちむんの里は広く、あちらこちらでやちむんが売られていますので、じっくり見るためにも日焼け対策をして行きましょう。

やちむんをお安く手に入れるチャンスです

やちむん市では普段ちょっと高くて手が出ないような器も、値引きされています。
なかなかやちむんが定価の値段以外で販売されることはないので、お得に手に入れるチャンスです。

「この器に漬け物いれたらおいしそう」「朝のコーヒーを飲むのにこのカップ良さそう」など、色々なシーンを思い描きながら、器を手にとってみてまわりました。

今回は優柔不断でやちむんを買えませんでしたが、普段は出品されていない作品も多く、この機会に色々やちむんをみてまわれて楽しかったです!

スポンサーリンク

スポット情報

名称やちむんの里
住所沖縄県中頭郡読谷村座喜味 2653-1
アクセス那覇市内より車で約1時間。
営業時間主に9:30~18:00(5月~10月)、9:30~17:30(11月~4月)※各窯・店舗により違いあり
定休日各窯・店舗による
電話番号098-958-4468(読谷山窯共同売店)
URLhttps://goo.gl/maps/CeSg6si56CS2
予約サイト-
駐車場あり 約50台
料金無料
設備公衆トイレ 2箇所有

地図

シェアする
閉じる