パヤオ港に近い、沖縄そば・食堂「つるりんこう」

夜、沖縄市泡瀬の近辺を車で走っている時に奥さんと夕飯でも食べようと思い、お店を探していました。

すると近くに大きな「沖縄そば」の看板を出した食堂らしきお店。ここがつるりんこうでした。

スポンサーリンク

アワセベイストリート交差点を曲がってすぐ

つるりんこうはアワセベイストリート近くにあります。

つるりんこう
パヤオ漁港にも近いあたり、交差点を曲がってすぐに、こんな感じのお店があります。

つるりんこう
大きい「沖縄そば」の文字、「真心のこだわりそば」のキャッチコピーが印象的な外観。

お店の中の様子

お店の中は、食堂らしい佇まい。

店内の様子 座敷席
座敷の席数が多い印象です。

テーブル席
テーブル席。

本棚がある
本棚に漫画とかがあってそれを読むのが私は好きです。

お茶はセルフサービス
お茶はセルフサービスで、自分で取っていく形のようです。

軟骨そば、こってりジューシー

さてさて、私は軟骨そば600円を注文。

軟骨そば
こちらです。

こってり
ベースは沖縄そばですが、煮込まれた豚軟骨のおかげか、脂があってこってりとした感じ。

柔らかなお肉
柔らかく煮込んだ肉。くぅー美味しそう!

一口食べると、やはりほぐれる感じの食感。甘めの味付けもそばのスープに良く合います。

麺
麺もいただきます。ずるずる..。

うまい
うん、うまいですね!
ちょっと濃いめのそばに行きたい時は、これを食べるのが良さそうです。

ちなみに紅ショウガも一緒に運ばれてきて、のせて食べられます(私はこの時、気づかず食べ終えてしまいました笑)。

とんかつセットはそばもついて大満足

ピノ子さんは、とんかつセット680円を注文。

とんかつセット
こちらです。とんかつと一緒にそばもついてきます!ボリューミー。

薄め
とんかつはたたいて薄めにしたもの。沖縄の食堂で一般的なものです。

ソースをかける
ソースをかけていただきます。

うん、沖縄のとんかつって感じ!

食堂のとんかつ、食べていると、あの味が妙に食べたくなる時がきます。

そば
ちなみについてきたそばには、かまぼこがのっていました。スープはこちらも結構こってりめ。お店自体のそばの味がこってりめなのかもしれませんね。

というわけで、上等な夕飯でした!美味しかったです!

パヤオ漁港へ寄った時に

最近、外国人観光客にも人気の泡瀬「パヤオ漁港」が、つるりんこう近くの交差点から一区画向こう。

観光でパヤオ漁港に買い物に行った時、一緒によってみるのも良いかもしれません。

スポンサーリンク

スポット情報

名称つるりんこう
住所沖縄県沖縄市海邦2-26-21
アクセスアワセベイストリートを内陸側に
営業時間11:00 ~ 21:00
定休日お盆・正月などはお休み
電話番号098-929-1020
URLhttps://goo.gl/maps/2MxEwpjS39o
食べログ食べログのお店情報
予約サイトホットペッパーのお店情報(予約・地図)
駐車場あり 約12台
料金ソーキそば 中 ¥550 大 ¥650、軟骨そば ¥600、とんかつセット ¥680、など
設備テーブル席、座敷席あり。

地図

シェアする
閉じる